※重ね図形プレ1の表紙がピンクから水色にリニューアル致しました。
大好評!重ね図形克服セット!1冊で購入するよりお得な2冊セットでの販売です!
小学校受験の筆記・ペーパー試験の科目の中でも理解が難しいと言われる「重ね図形」を得意にしたい!
重ね図形をしっかりと理解する事で、他にも「2つ・4つ折りの折り紙・切り紙」「鏡図形」などよく似た図形問題も得意になるこができます。
「重ね図形」を苦手から得意にする事でお子様の自信につながりさらに他の科目へのやる気を育てたい方におすすめのセットです!
¥6,400
※重ね図形プレ1の表紙がピンクから水色にリニューアル致しました。
大好評!重ね図形克服セット!1冊で購入するよりお得な2冊セットでの販売です!
小学校受験の筆記・ペーパー試験の科目の中でも理解が難しいと言われる「重ね図形」を得意にしたい!
重ね図形をしっかりと理解する事で、他にも「2つ・4つ折りの折り紙・切り紙」「鏡図形」などよく似た図形問題も得意になるこができます。
「重ね図形」を苦手から得意にする事でお子様の自信につながりさらに他の科目へのやる気を育てたい方におすすめのセットです!
在庫3個
重ね図形 苦手克服セットでは プレ1~順に【重ね図形のコツ】をつかめる内容になっています。
図形を動かす。重ねるを理解する
☜詳しくはこちらをクリック
重ね図形プレ1では図形の動かし方・図形の重なりをしっかりと理解できる内容です。初めての学習にピッタリ。
重なった図形を考える。
重ね図形プレ2ではプレ1で理解したことを活かし、重ねた図形・左右・上下に『反転する図形』を書く事で自分で考える練習を中心に行う内容です。
実は、重ね図形ができるようになると、解き方が似ている他の科目「2つ・4つ折りの折り紙・切り紙」「鏡図形」なども自然とできるようになります。
逆を言えば、重ね図形ができなければ他の似た科目も苦手になってしまう傾向にある言う事です。
苦手から得意にかわると子どもの自信に!さらに他の科目へのやる気につながる!