小学校受験のペーパーができない・嫌い・苦手意識が強い
ペーパーテスト対策には問題集選びがとても重要です!

小学校受験ペーパーができない苦手な子を一人でも減らすために

小学校受験のペーパーができないのはなぜか?

それは、親がお子様にペーパーを分かりやすく教えることが出来ていないからです。

=親が子どもへのペーパーの指導方法が分からない事が原因です。とは言え、そんな事、誰も教えてくれないので分からなくて当然だと思います。

そこで、私達、絵真会は考えました。親が子どもへの教え方が分かる小学校受験の問題集を作る。

「小学校受験!合格する子は解き方が違う!教え方が分かるお母さんのための問題集」はそんなペーパー対策ができなくて悩むお母さんのために作られた問題集です。おうちの方がご家庭でペーパーを指導する方法さえ正しく分かれば必ずお子様はペーパーが出来る様になります。

目次

ペーパーが出来ない理由

子どもは問題を想像できない

例えば観覧車や回転図形の問題集でいきなり、「この観覧車が右に2回まわった時、どの場所に移動しますか?」と聞かれます。

小学校受験問題集_推理思考_観覧車03

大人なら観覧車を見た事があるしいろいろな経験から動きを想像できます。しかし、小さい子どもはそのただでさえ少ない経験値から目の前にある観覧車が動くところを見た事もないのにそれを頭の中で想像して答える事はできません。

実際にやってみる事が大切

えしん会の問題集では子どもが実際にやってみることが出来ます。

小学校受験問題集_推理思考_観覧車

こうして実際に観覧車を自分で動かすことで小さな子でも問題を理解する事が出来ます。

教え方・解き方が統一されていない

例えばこのシーソー・重さ比べの問題をお子様に教える時、あなたならどう教えますか?

 

小学校受験問題集_推理思考_シーソー(基礎編)

「シーソーに乗っている同じ物を消して残った物を比べる」「軽い物から順番たどって探す」「シーソーが下がっているものを探す」などいろいろな教え方がありますし、どれも正解です。

しかし、小学校受験では時間内にテストを解くと言う観点から教え方を絞って統一して教える必要があります。

その教え方に統一して教える事でどんな問題でもスピーディかつ正確に答えを出せる教え方で最初から問題を解くことで子どもがよりスムーズに学習を進める事ができます。

えしん会の問題集では科目ごとに適切な教え方が各問題ごとに書いてあるので、いろいろな教え方でお子様が混乱するとこともありません。

興味がわかない

お子さまのペーパーの問題集をぱっと見た時に楽しそうな見た目ですか?人は視覚で興味がわくかわかないかを一瞬で判断します。特にお子様の場合は更にそれが強いです。

例えばお子様に読んでほしい絵本を買ってあげようと思った時に、絵が白黒の絵本。カラフルなカラーの絵本。どちらを選んであげますか?

問題集も同じことです。

絵真会の問題集はフルカラーでイラストも可愛くお子様のペーパーへの興味がわく問題集になっています。

学習が続かない

小学校受験では、学習する事をまず継続する事、そして習慣化する事がとても大切です。

でも、人は目標がないと何のためにやるのか、毎日何をしているのか分からなくなり、続けることが難しいです。

特に子どもの場合は、小学校受験やペーパー学習の必要性を自分から感じる事はできません。

絵真会の問題集では、お子様が小さな目標を立てること。また、日々少しずつ学習を出来る様に考えられています。

小学校受験問題集_推理思考_観覧車

小学校受験を考えているお父様・お母様へ

小学校受験に関係なく、学ぶ事は楽しい事!「できた!」は何よりの喜びであり、たとえ小さな子であってもそれは同じ気持ちです。この【親のわかりやすい教え方】がいずれお子様を勉強が好きになるのか嫌いになるのかの分かれ道と言っても過言ではないと思っています。ぜひ、お子様と一緒に楽しく学ぶ事は楽しい事であると言う事を感じてもらえたらと思います。

 

関連情報

TOP