小学校受験のペーパーができない・嫌い・苦手意識が強い
ペーパーテスト対策には問題集選びがとても重要です!
推理思考・図形~スタートセット8冊
推理思考・図形~スタートセット8冊

推理思考・図形~スタートセット8冊

(9)

元の価格は ¥28,000 でした。現在の価格は ¥24,000 です。

通常1冊3,500円 → 3,000円
※1冊ずつで買うより4,000円もお得
※送料無料
15セット限定!なくなり次第終了
人気商品のためお早めにお申し込み下さい!

在庫3個

数量

子供にとってはじめての勉強となる小学校受験の学習は、大人が思っている以上にとても難しいものです。大人の目線で教えても、経験や語彙力の未熟な子どもにとっては分かりにくいことをまずは理解して下さい。

小学校受験のペーパー学習は、勉強が生まれて初めての子どもには、とても難しいです。

また、塾の先生でもないお母さんが小さな子に分かりやすく勉強を教えるのはとても大変な事です。

問題集も白黒の物だとどうしても受験勉強、つまらなそうと言ったイメージを持ってしまいがちです。

子どもは白黒の物よりカラフルな物を見ると、カラフルな方に興味を示します。見た目が綺麗で可愛い物を見て「やってみたい!」気持ちになるのも大切な事です。

子供にとってはじめての勉強となる小学校受験の学習は、大人が思っている以上にとても難しいものです。大人の目線で教えても、経験や語彙力の未熟な子どもにとっては分かりにくいことをまずは理解してあげましょう。

問題の隣のページには考え方ノートという、子どもが理解するステップページを付けることで、

小学校受験がはじめてのおうちの方でも子どもに教えやすくしました。

様々なデータ・経験を取り入れ小学校受験のプロの視点からの「教え方」を再現した内容です。

子供がつまずきやすいポイントや解き方のコツなど、それぞれの科目ごとの対策をきちんと押さえる事ができるように考えました。

幼い子どもにはペーパーの学習だけではどうしても問題のイメージがしにくい、分かりにくいと言った問題点があります。

問題に出て来るのと同じ物を見たり、さわったり、回したりと実際に子どもが体験できるようにする事で

ペーパーでの問題だけより何倍も『分かりやすく・楽しい!』と感じることでしょう!

『ママ、みてみて!!これ、自分で、できたよ!』と思わず子どもが言いたくなる!

「できた」は楽しい! 学ぶ事が好きになる!

そんな子どもとお母さんの笑顔が増える自宅学習の時間になってくれることを願っています。

この商品も入って更にお得なセットはこちら↓

 

 

 

 

 

1.【推理思考】観覧車

2.3【推理思考】シーソー(プレ1・2)

4.【図形】四方からの観察

5.【推理思考】マジックボックス

6.【推理思考】折り紙・切り紙

7.8.【図形】重ね図形(プレ1.プレ2)

  1. starpeak

    わかりやすいけど、科目ごとの難易度にバラつきがある。観覧車は簡単だけど、重ね図形は難しい。

  2. riri10kaho

    親として教えるのが難しい科目が入っていて、助かりました。自分で実際にやる物が多く分かりやすいです。

  3. csarota-4471

    問題の隣にあるページがわかりやすくてよかったです。実物がついている点も子供はよく見たり触ったりできて理解がで早かったです。

  4. p.h.k.0531

    四方からの観察が良かった。子供が喜んでやっています。

  5. maneshihoto

    小学校受験の問題集でカラーの物を探していたのでみつけられて良かった。

  6. mukai

    生活マナーとかお話の記憶とかは簡単で良かった。けど重ね図形は結構難しい。行動観察とかをやってみたかったなぁと思った。自分の好きな教科を選べセットだともっとありがたいと思います。

  7. koki

    娘が喜んで小学校の勉強に興味を持ってくれるので良かった。
    気に入って他の科目も買おうと思ったら、単品での購入しかなくて初めからもっと別の科目の入ったセットを買ったほうがお得だった。

  8. suzu

    すごく楽しいし、子供は喜ぶ内容です。他の科目が早く欲しい。

  9. ai.watan

    商品が2つに分けて、別の日に届いた。
    内容は良かったがそれが残念

レビューを投稿してみませんか?

レビューを書く

TOP